公開日 : 2025/11/04
「よかウォーク@FUKUOKA2025」に協賛・出展 ~“みんなでチャリティースクワット!”で会場がひとつに~
2025年11月1日
海の中道海浜公園・こどもの広場
エニタイムフィットネスは、2025年11月1日(土)に福岡市・海の中道海浜公園で開催された「よかウォーク@FUKUOKA2025」に協賛・出展しました。

本イベントは、福岡県内のダウン症児の保護者の方々が結成した『よかウォーク実行委員会』さまが主催し、“知る・感じる・つながる”をテーマにダウン症への理解促進を目的として開催されており、今年で第6回目を迎えました。
当日は快晴のもと、多くのご来場者さまが訪れ、ウォーキングイベントやステージイベント、アクティビティなどで会場は終日にぎわい、活気あふれる一日となりました。
当社ブースでは、毎年恒例の「チャリティースクワット」を実施しました。「チャリティースクワット」とは、イベント参加者がスクワットに挑戦し、その回数に応じて当社がボランティア団体などに寄付を行う、参加型のチャリティーイベントです。ご来場者さまにお声掛けし、30秒間に行ったスクワットの回数×10円を、当社から『よかウォーク実行委員会』さまに寄付させていただく形式で実施しました。老若男女、様々な方々にお立ち寄りいただき、沢山の愛あるスクワットをいただきました。
また、当日は株式会社ウォーターネットさまのご協力により、来場者の皆さまが自由に利用できる「無料給水スポット」を設置しました。多くの方にご利用いただき、イベントご来場者さまへの水分補給をサポートしました。
ステージイベントでは「夢叶戦士ズ」のヒーローショーに続き、フィナーレとして、会場の皆さんと一緒に「みんなでチャリティースクワット!」を行いました。会場が一体となって体を動かす喜びを分かち合い、参加者の笑顔と温かい思いやりが溢れるイベントフィナーレとなりました。

この度のチャリティースクワットでは、当社ブースによる8299回と、ステージイベントで集まった2000回を合わせて、スクワット回数は10299回になりましたので、×10円の¥102,990を、エニタイムフィットネスより『よかウォーク実行委員会』さまに寄付させていただきます。
エニタイムフィットネスは、「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」の理念のもと、誰もが健康的に暮らせる心豊かな社会の実現を目指して、今後も地域社会とともに、インクルーシブな社会づくりに貢献してまいります。
※「よかウォーク」について
アメリカ・ニューヨークを起源とした、ダウン症のある人と一緒に歩く、世界的なチャリティーウォーキングイベント「バディウォーク」の福岡開催版。 「バディウォーク」は日本では2012年に東京都で初開催されて以降、全国各地で行われています。



