公開日 : 2025/05/02
ツナガリウォーク2025に出展し「チャリティスクワット」を実施しました!
2025年4月27日
山下公園・おまつり広場
エニタイムフィットネスは、4月27日(日)、横浜・山下公園 おまつり広場にて開催された『ツナガリウォーク2025』に出展いたしました。当日は、青空のもと、参加者の皆さまと一緒にウォーキングを楽しみながら、さまざまな取り組みを行いました。
あなたのスクワットが寄付に!「チャリティスクワット」ブースを展開
ブースでは、来場者さまが30秒間で行ったスクワット回数×10円を寄付する「チャリティスクワット」を実施しました。当日は多くの方にご参加いただき、合計15,094回のスクワットが集まりました!これにより、ツナガリウォークを主催する「 一般社団法人ヨコハマプロジェクト」さんに150,940円を寄付いたします。
ランニングマン・ウーマンもウォークに参加!
W杯銀メダリストによるセパタクローデモンストレーション
みんなでチャリティスクワット!
無料給水スポット(株式会社ウォーターネット様)
無料給水スポットや本人ボランティアの受け入れも実施
株式会社ウォーターネットさまご協力のもと、ブースには無料給水スポット(ウォーターサーバー)を設置。マイボトルをご持参の方々に自由にご利用いただきました。また、ダウン症のあるご本人による「本人ボランティア」もブース運営に参加。一緒にお客様をご案内したり、スクワット体験のお手伝いをするなど、会場にたくさんの笑顔を届けてくれました。
全員で歩く「ツナガリウォーク」にも参加
障がいの有無を問わず、みんなで一緒に歩く「ツナガリウォーク」にスタッフも全員参加しました!
エニタイムフィットネス公式キャラクター「ランニングマン・ウーマン」も一緒に歩き、会場をさらに盛り上げました。
ステージアクティビティではセパタクロー日本代表選手が登場!
ステージアクティビティでは、セパタクロー日本代表選手によるアクロバティックなデモンストレーションを披露。続いて、正しいフォームを学べる「スクワット講座」も実施し、健康への意識を高めるアクティビティを展開しました。
さらに、エニタイムフィットネスのマスターフランチャイジーである株式会社Fast Fitness Japanの代表取締役社長・山部清明もステージに参加し、会場の皆さまと一緒に「みんなでスクワット」を実施!
スクワットを通じて、会場全体が一体となる、力強く温かいフィナーレとなりました。
※「ツナガリウォーク」について
「ツナガリウォーク」は、一般社団法人ヨコハマプロジェクトが主催する、障がいのある人もない人も一緒に歩き、つながりを深めることを目的としたインクルーシブなイベントです。
世代や背景を問わず、誰もが参加できる「共に歩く」体験を通じて、共生社会の実現を目指しています。
エニタイムフィットネスは、当社の理念である「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」を掲げ、これからもインクルーシブな社会づくりに貢献してまいります。